西高野街道~紅葉 その壱 | 闇が矛盾を押し付ける

西高野街道~紅葉 その壱

2017年11月23日 木曜日

芦浦観音寺の特別公開へ行きたかったけど天気が怪しい・・
そして設定したルートがハードすぎて心身不安定な中でこなせるか怪しい・・
って事で台風やら長雨やらの影響で冴えないっぽい近場の紅葉を見に行くことに・・
一昨年に設定した西高野街道+αして来ますた・・

降り立った駅は南海高野線千代田駅です、降りるの初めてかも?
国道310号線の一つ西側を通る道がおよそ旧街道になっております・・
この道を南へ南へ進んで行きませう、暫くはあまり街道感はないけどね・・
晴明塚、陰陽師の安倍晴明の書物を収めた…とされる場所です・・


大阪には清明ゆかりの土地が多いね・・
奥にあったお地蔵さん?殆ど姿が欠けてる・・


外環を超えて進むと原町の旧阿弥陀寺石造物群があります・・


右側の石造十三仏は確かに大きいくて今まで見た中でも最大かも?
国道310号線を超えて少し歩くと長野保育園があってその辺りが代官所跡です・・


この辺は膳所藩の飛び地だったんだね、近江八景に膳所は無しm9っ`Д´) ビシッ!!
そのお隣ぐらいに行者堂、大峰山の講ですな・・


河内長野駅に着くと近くに木屋堂・・


ふmふm まあ古くは交通の要所やったんやろね・・
高野街道の石造地図(・∀・)


この辺からは少し街道風情を出して来ます、吉年邸・・


吉年邸のクスノキは河内長野市の天然記念物です・・


少し紅葉を見たり長野神社の銀杏が綺麗で・・


天野酒の蔵元・・


街道は烏帽子形八幡神社の方へと続くのですが・・
以前に行った事がある場所なので少しショートカットして国道371号線の一つ東の道へ・・
どのみち街道はこの道へと戻って来ます・・
旧三日市交番・・


そして天見川を渡ります・・


本陣格の旅籠だった油屋の跡地は天誅組も泊まったって事で天誅組の史跡扱いに・・
本陣を推すのが普通かと思ふので微妙に感覚が違う・・
この辺が南朝推しで勤王志向が強いからかのう(´^ω^`)?


そしてこの辺は街道の雰囲気を残してます・・


こっからは暫く黙々と歩きます・・
三日市の駅を通過して国道371号線に合流、南へ南へ石仏の交差点まで進みます・・
そこを右折して狭い狭い道へと入ると紅葉に南天・・


お庄屋さんの屋敷でしょうかね?この辺は豪邸が多いなあ・・


小さな集落なんですが、この集落に石仏寺があります・・


情緒ある境内・・


本尊の石造阿弥陀如来?


う~む火事のせいなのか奇妙な石仏さんですなあ・・
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンがどうたらってやつですな・・